コロナの影響で、春に予定されていたDELFの試験が9月に行われましたが、先日、その合否発表がありました。私のところに通ってきてくださる生徒さんの一人がA2を受験したのですが、見事、高得点で合格しました!
元々すでに良くできる生徒さんで、読むことは得意でしたが、書くことと話すことが苦手でしたので、この2点を重点的に勉強しました。
結果は、なんと口頭の試験は25点中24,5点という得点でした。書くことも25点中23点。勉強の成果が試験で存分に発揮できたようですね。
生徒さん自身も話していましたが「調子付いているので、このペースでB1も目指したい」とのこと。すでに私と勉強を始めて1年半が過ぎましたが、この調子で続けていけるようサポートしたいと、私自身もさらなるスキルアップに励もうと新たに思ったところです。
タグ:生徒さんの成長