大倉山のピアノ教室、フランス語教室「スタジオ・ユールhttp://www.studio-jul.com 」の川田です。当ブログをご覧頂きありがとうございます。
新年明けましておめでとうございます。昨年も一昨年に引き続きコロナ感染拡大防止のため、通常の生活が制限され、いろいろと窮屈な年であったと思いますが、今年はみなさんにとって幸多き年でありますようお祈り申し上げます。
新たな年2022年もまたコロナ禍で明けましたが、以前のような厳しい自粛ムードは薄れてきました。「いつまでこの状況を続けるのか、、、」と私個人としては思うのですが、風邪が流行るこの時期、コロナ風邪も流行るのは当たり前という感じで、感染者数に一喜一憂する方も全体的に見ると少なくなってきていると思います。日本は当初から感染者・重症者ともに少なく、欧米のような状況になく、この程度で済んで良かったというべきなのでしょう。何はともあれ、対策といっても普通の「風邪」と同じで手洗いとマスクしかないので、それを欠かさないというだけのことでしょう。
ところで、今年のレッスンも本日1月5日から本格的に始まります。冬休みにはリフレッシュできたかな?生徒さんたちの話が今から楽しみです!3月には久しぶりの発表会もあります。これから発表会に向けて練習に励んでもらって、是非とも大きく成長する機会にしてください。
最後に私事ですが、昨年末に猫が我が家にやって来ました。新たな家族を迎え、楽しい1年の始まりとなりました。彼(名前は「茂吉」)が我が家にやってきてから10日ほどが経ち、信頼関係も築かれつつあります。トイレでの粗相もなくなり、彼のトイレの好みもたぶん理解できたと思います。夜中に駆け回っていた茂吉も随分と昼型の生活になり、お互いの生活のペースも整ってきました。これから長い付き合いになりますが、末永くよろしく。
2022年01月05日
新年のご挨拶(2022年)
posted by マカロン at 11:10| 日記