2023年10月06日

念願の厳島神社へ行ってきました!

大倉山のピアノ教室、フランス語教室「スタジオ・ユールhttp://www.studio-jul.com 」の川田です。当ブログをご覧頂きありがとうございます。

10月に入り、めっきり秋らしくなり、私にとっては待ちに待った季節となりました。朝晩は少し肌寒いくらいですね。

先日、厳島神社へ行ってきました。ずっと行きたいと思っていたのですが、この度、念願が叶いました。干潮時に鳥居を間近で見ることもできました。写真で見ても美しい姿ですが、実物も本当に美しかったです。

10月1日から、厳島に入るのに税金が課されることになりました。フェリーの料金と一緒に100円上乗せして支払いました。オーバーツーリズム対策なのでしょうね。ヴェネツィアなど世界の観光名所でも、観光税を徴収していますね。

今回訪問した厳島には、外国人観光客が本当に多かったのですが、特に欧米からの観光客の姿が目に付きました。中国人の姿は、ほぼ皆無。

広島サミットの影響なのでしょうか、ヨーロッパの国々の言語が多く耳に入ってきました。神様やその社を前にしているからか、酒を飲んで大騒ぎする観光客がまったくおらず、終始静かな旅行となりました。

最終日には、広島市内にある原爆資料館に行きました。こちらもすごい人で、私たちはほぼ開館と同時に入ったのですが、私たちが出て来る頃には、入口には長蛇の列が出来ていました。それでも、資料館の中はすごい人で、ゆっくりと見るには、早め早めの行動が大切だと実感。8時30分開館ですので、訪問予定のある方は、開館時間を目指してお出かけになることをおすすめします!
posted by マカロン at 11:02| Comment(0) | 日記