電子ピアノを使っていらっしゃる保護者さまのご質問で多いものに、「ピアノの買い替え時はいつでしょうか?」というものがあります。正直なところ、生徒さんの事情によって、時期は様々です。また、住宅の事情などもありますので、私の方から買い替えを強制することはありません。
ご自分のお子さんに才能があるのかどうかわからない、いつまで続けてくれるかわからないなど、いろいろ考えると躊躇してしまう保護者さまもいらっしゃいます。
ですが、時期は自ずとやってきます。子供たちが、レッスンで弾くピアノと家で弾くピアノの違いに違和感を感じて「レッスンでやったことがぜんぜんできないじゃない!」と、抗議し始めます(笑)。
こんな場合には、可能なのであれば、是非アコースティック・ピアノを買ってあげてください!電子ピアノでも構いませんが、せめて、打鍵でニュアンスが表現できるピアノを買っていただけたらと思います。
親が、生徒さんの希望をなかなか聞き入れてくれない場合には、生徒さんの方から私に訴える場合もあります。そのときには私から保護者の方に打診することがありますので、その点についてはご了承ください。
タグ:よくある質問