2023年06月11日

無事に発表会(2023年6月10日)を終えました。

大倉山のピアノ教室、フランス語教室「スタジオ・ユールhttp://www.studio-jul.com 」の川田です。当ブログをご覧頂きありがとうございます。

昨日6月10日、無事に発表会を終えました。今回は、藤川大晃さんの新曲発表、子供たちの通奏低音によるトリオソナタなど、いつもとは少し毛色の違う演奏会となりました。

心身の成長と共にピアノの腕前も少しずつ上がっていく生徒たちの演奏を楽しみに聞きに来てくれる方々だけではなく、今回は委嘱作品の発表を聞きに来られた方も加わり、お客様たちの側も多様な顔ぶれとなりました。

今回の発表会では、連弾やトリオソナタを通してアンサンブルに力を入れたのですが、子供たちは、私が思った以上に、他の人たちと演奏する楽しさを見つけたようです。

初演曲の発表と実際にその曲を作曲した本人を目の前にした子供たちの反応はとても興味深いものでした。作曲家に会う前に子供たち同士の会話を聞いていて面白かったのは、「作曲家って普通の人?」というものでした。作曲家のイメージについては、それなりに年を取った人を想像していたようですが、実際に目の前に現れたのはまだ28歳の青年で、音楽室で見る作曲家の肖像画とは全然違うので、それはそれで驚きだったようです。

発表会の後は、子供たちにとって一番の楽しみ「打ち上げ!!!」でした。コロナ禍にあったため、発表会後のこのお楽しみを封印していましたが、今回は総勢19人で楽しみました。作曲家の方も参加して下さり、子供たちからのたくさんの質問にも丁寧に答えてくださっていました。子供たちにとってはとても貴重な経験になったと思います。

さあ、次回は何をしようかな。
posted by マカロン at 16:13| Comment(0) | ピアノ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。