2024年10月29日

音楽好きに育ってくれました

大倉山のピアノ教室、フランス語教室「スタジオ・ユールhttp://www.studio-jul.com 」の川田です。当ブログをご覧頂きありがとうございます。

先日の出来事。兄弟で通っている中学1年生と小学4年生の男の子のレッスンでのことです。

あまりにも練習して来ないし、何度言っても爪も切って来ないし、しょっちゅうお休みするので、もうピアノが楽しくないのだろうと思い、「ピアノやってて楽しい?」と質問してみました。

実は、お月謝もなかなか持ってきてもらえず、毎月2度ほど、持ってくるよう保護者の方にお願いのメールを書いて、やっと持ってきていただける状況なので、子供たちの音楽への向き合い方や保護者さまの態度などから、そろそろ潮時なのかと思っていました。

ですが、子供さんたちに、上記の質問をしたところ、「楽しいよ!止めたいなんて思ったことないよ!」という返事。お兄ちゃんの方にいたっては、「音楽の構造に沿って音色を変えたり、楽譜を読んでいくのが楽しいし、1曲仕上げたときにはとても嬉しい!」とのこと、、、

はあ、そうですか、、、??
こんなにも私の認識と生徒さんの思いが違うとは!かなりの驚きでした。
もうしばらく、彼らを見守っていこうと思います。
posted by マカロン at 11:59| Comment(0) | ピアノ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。