すっかり秋らしい陽気になり、何事にもしっかりと落ち着いて取り組める季節となりました。食べ物も美味しい季節です!
ところで、先日、生徒の一人が、クラコンの声楽一般の部の本選を通過しました!教えているものとして、本当に嬉しい限り。これから、全国大会の準備です!
彼女が私の門を叩いたのは大学生の時ですが、家庭の事情もあり、音楽の道に進むことは断念しました。でも、声楽を地道に続け、紆余曲折の末、やっとここまで来ました。感慨深いです。
最近、自然で響きの良い声が出るようになってきており、今回は、その地道な練習の結果が認められたということでしょう。まだまだ勉強してもらいたいことはたくさんありますが、何事も少しずつですので頑張っていきましょう!私のモチベーションもぐんと上がりますね。
彼女も仕事では中堅的立場となり、仕事と歌との両立は大変そうですが、本選当日は悔いの残らない演奏ができるよう、わたしなりに彼女のために出来る限りのことはしていこうと思っています。お役に立てれば幸いです。
タグ:生徒さんの成長